ニコ二胡アレクサンダー

中国民族楽器の二胡にハマって学びを深めるうちに知った、アレクサンダー・テクニークについての探求の日々

イメージの力

f:id:nikoniko-alexander:20210331221837j:plain前回の記事で、「観客がいると想定して練習する」など、イメージを使った練習について書きました。

「本番のエネルギーを使う練習」
https://nikonikoalex.com/entry/2021/03/30/235524

具体的なイメージは、何か目的があって物事に取り組んでいる時には助けになります。

例えば私が二胡を教えている生徒さんに対して、身体のこの部分から動かし始めたら上手く行くだろうと思った時には、「その部分から糸が出ていると思って、こっちの方向から引っ張られるとしたら?」など、誰もが思い描きやすいイメージを使います。

先日、ヨガのオンラインレッスンを受けている時に、ヨガの先生が私と同じように糸のイメージを使って指示しておられて、大変興味深かったです。
他にも、「大きな金色のフサフサした尻尾が生えていると思って…」という表現もありました。その尻尾で時には後ろから前に床を掃いたり、右脚の方へ寄せたり、左脚の方に寄せたり…。イメージしながら動く事で、重心移動などが楽にスムーズに出来ました。

やはり具体的なイメージがあると、やった経験がない事でも、取り組みやすくなると思いました。

イメージを作るにあたっては、視覚だけではなく、五感を使ってイメージすると、そのイメージはより鮮明になります。

例えば観客がいっぱいのホールをイメージする時でも、そのホールは何人収容のホールで、前から3列目の真ん中辺りにはどんな顔をした人が座っていて、どんな洋服を着ていて…とか、壁の質感や触った時の感触や温度とか、どんな風に音が反響するだろうとか、ライトの眩しさやステージに立った時の気温とか…。
ぜひ五感を総動員してイメージしてみましょう。

そして、これは実際の本番の前にも出来る事です。本番の前に出来る準備のうちの一つは、その場所を五感を使って確認する事です。
初めて行く場所にポンと放り込まれたら、誰だって危機意識を抱かずにはいられません。そうすると身を守りたいという意識が強く働き、恐怖感から緊張状態を呼び寄せてしまいます。

普段から五感を使って色んな刺激を受け取るようにしていれば、「五感を使ったイメージトレーニング」「五感を使った本番前の確認や準備」のどちらをやる時にも助けになります。

普段から、繊細なレベルにおいて自分の周りで起こっている事を受け取ることに慣れておくと、それに合わせて受け取れるものがどんどん深く繊細になって行きます。
人はここまでの繊細さで受け取ろうと自分で思うレベルで、それに合わせて受け取れるものが変わるのです。面白いですね。